アジング・ロックフィッシュでおすすめワーム[ガルプ:アライブミノー]
こんにちは、エースです。
平戸市をホームに色んな釣りを楽しんでいます。
先日アジ・メバルを偵察に。
こんな人に読んでもらいたい
- アジングが好きな人
- ロックフィッシュが好きな人
- 平戸の釣り情報が知りたい人
- タックルに悩んでいる人
- とにかくガルプが好きな人
平戸 アジング
中潮の干潮前でアジング・ロックフィッシュには少し厳しいが、
潮が動けばチャンスがあると短時間の釣行。
使用タックル
ロッド:BREADEN
GlamourRockFish GRF-TE68
リール:07ステラ2000
使うワームはガルプアライブミノー
![]() | バークレイ ガルプ!アライブミノー 1インチ BS(ブラックシャッド) 1160749 価格:1,323円 |

ガルプ アライブミノーとは
- 小さい小魚そっくりの形
- キビキビとしたアクションは効果テキメン
- ガルプ専用液に浸かった容器入りで販売している
- 長い期間使い続ける事が出来てまるで生きているようなリアルさ
- 液がたっぷり入っているので他のワームも入れたり大活躍
という魚のもつ独特の配色を採用したワーム。
カウンターシェードこれにダートアクションを加える事で平打ちの瞬間だけ、
はっきりと視認され鯵やメバルの補食スイッチが入っている。
ガルプの集魚効果ももちろんありますが
カラーによるアピールの違いも実感出来る名作です
アジング・ロックフィッシュ時に持ち合わせていたい一つ
ぜひ2時間ほどの釣り時間ですが楽しめました。
皆さんも楽しんでみてください。


- アライブミノーにはアジ・メバルが
- アジにネコが捕食スイッチが入っています
まとめ
- 平戸アジ釣れてます
- ガルプアライブミノーはアジにもメバルにも効果的
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しておりますのでよかったら応援お願いします。